本文へ移動

訪問介護事業

平泉町社会福祉協議会 指定訪問介護事業所

*ホームヘルパーが自宅を訪問して日常のお手伝いをします*

〔1〕訪問介護

  • 要介護 1~5の方

身体介護

  • 食事、入浴、排せつのお世話
  • 衣類やシーツの交換など

生活援助

  • 調理、掃除、洗濯、食事の配膳、買物、ゴミ出しなど

自己負担利用料(1割)のめやす/1回

身体介護中心
生活援助中心
20分~30分未満
250円
20分~45分未満
183円
30分~1時間未満
396円
45分以上
225円
通院等乗降介助(1回)
99円

〔2〕介護予防・生活支援サービス

  • 要支援1.2の方
  • 生活支援サービス事業対象者となった方

訪問型サービス(独自)

  • 共に行う(掃除・洗濯・調理)生活に必要な買物、ゴミ出しなど
  • 入浴のお手伝いなど

自己負担利用料(1割)のめやす/1ヶ月

週1回の利用
1,176円
週2回の利用
2,349円
週3回の利用
3,727円
※週3回の利用は要支援2の方に限ります

〔3〕生活支援ヘルパー

  • 平泉町生活管理指導事業実施要綱に基づき対象となった方

  • 住居の掃除、洗濯、調理、買物、ゴミ出しなど日常生活に必要なサービス

自己負担利用料/1回

30分~1時間未満
236円

介護保険サービスで支援できない内容

*ご注意ください!以下のサービスは介護保険の対象となりません*
日常生活上の家事の範囲を超えるような支援はサービスの対象外です。
◆本人以外の家族のための家事 ◆留守番 ◆来客の対応 ◆ペットの世話 ◆預金の引き出し、預け入れ ◆家具の移動や修繕、模様替え ◆草取り など

〔4〕障がい福祉サービス

  • 町から障害福祉サービス受給者証を支給されている方

移動支援(外出支援)

  • 買物、銀行、役所などへの同行

居宅介護

  • 通院介助
  • 家事援助(調理、掃除、洗濯、買物、ゴミ出しなど)
  • 身体介護(食事、入浴、排せつのお世話など)

お問い合わせはこちらまで

平泉町社会福祉協議会 指定訪問介護事業所
電話:0191-34-1006
FAX:0191-34-1022
お気軽にご相談ください。
社会福祉法人平泉町社会福祉協議会

〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山12番地6
TEL.0191-46-5077
FAX.0191-46-4887
1.日常生活自立支援事業
2.訪問介護事業
3.子育て支援事業
4.高齢者支援事業

5.生活福祉資金貸付
6.成年後見センター
7.福祉有償運送事業
TOPへ戻る