本文へ移動

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました

令和4年度赤い羽根共同募金実績報告

令和4年10月1日~12月31日
「じぶんの町を良くするしくみ」をスローガンに、昨年、10月1日より赤い羽根共同募金運動を展開しました。町民、企業の皆様のあたたかいご支援とご協力により、たくさんの募金が寄せられました。皆様からお預かりした募金は、福祉教育や地域福祉、在宅福祉を推進する活動に役立てられます。運動結果を報告し、心から厚く御礼申し上げますとともに、今後とも皆様のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

目標額

2,850,000円

実績額

2,598,770円

達成率

91.2%
募金別
金額(円)
内訳
戸別募金
2,097,000円
各世帯
法人募金
170,000円
中尊寺様、平泉ライオンズクラブ様
学校募金
22,209円
長島小学校様、平泉小学校様、平泉中学校様
街頭募金
観光客、一般住民
職域募金
73,906円
いずみ会(稲泉会)様、一関西消防署平泉分署様、ジョイス平泉店様、中尊寺職員会様、平泉町役場職員様、(株)フタバ平泉様
個人募金
124,229円
阿部 政夫様
イベント募金
イベント参加者
その他募金
83,961円
募金箱設置企業・団体について下記のとおり、自動販売機寄付金等
合計
2,598,770円

募金箱を設置していただいた企業・団体

一関信用金庫平泉支店様、岩手銀行平泉支店様、駅前食堂たすいち様、黄金荘様、コメリ平泉様、産直あやめ様、JR平泉駅様、JAいわて平泉平泉支店様、ソウル食堂様、東北銀行平泉支店様、平泉温泉ホテル武蔵坊様、ファミリーマート奥州平泉店様、ファミリーマート平泉南店様
平泉学習交流施設エピカ様、平泉郵便局様、平泉町民生児童委員協議会様、平泉町社会福祉協議会役職員、道の駅平泉様、ミニストップ平泉正法店様、薬王堂岩手平泉店様、悠久の湯平泉温泉様 ※五十音順

街頭募金・イベント募金は、平泉町地域婦人団体協議会様、平泉町ボランティア団体連絡協議会様、社会福祉協議会役員の皆様にご協力をいただき行われました。
社会福祉法人平泉町社会福祉協議会

〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山12番地6
TEL.0191-46-5077
FAX.0191-46-4887
1.日常生活自立支援事業
2.訪問介護事業
3.子育て支援事業
4.高齢者支援事業

5.生活福祉資金貸付
6.成年後見センター
7.福祉有償運送事業
TOPへ戻る