本文へ移動

社協のご案内

社会福祉協議会とは

社会福祉協議会とは、生涯を通して生き生きとした生活を送り、だれもが安心して暮らせる地域福祉を推進するために、地域のみなさまやボランティア、福祉・保健・医療などの関係機関・団体の協力を求めながら実践していく、公共性の高い民間の非営利団体です。社会福祉法に基づいて全国に設置されています。
※社会福祉協議会を略して「社協(しゃきょう)」といいます。

概要

名称
社会福祉法人 平泉町社会福祉協議会
所在地〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山12番地6
電話番号
0191-46-5077
FAX番号
0191-46-4887
代表者
寺﨑 敏子
活動内容
■日常生活自立支援事業■/■訪問介護事業■/■子育て支援事業■/■高齢者支援事業■/■生活福祉資金貸付事業■/■福祉有償運送事業■

交通アクセス

住所:〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山12番地6
アクセス:平泉駅 徒歩約3分 平泉駅前バス停 徒歩約1分
TEL. 0191-46-5077
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人平泉町社会福祉協議会

〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山12番地6
TEL.0191-46-5077
FAX.0191-46-4887
1.日常生活自立支援事業
2.訪問介護事業
3.子育て支援事業
4.高齢者支援事業

5.生活福祉資金貸付
6.成年後見センター
7.福祉有償運送事業
TOPへ戻る