本文へ移動
TEL.
000-029-4102
トップページ
活動報告
情報公開
事業計画・事業内容
地域福祉活動推進計画
福祉事業への財源
社協のご案内
子育て支援事業
日常生活自立支援事業
訪問介護事業
生活福祉資金貸付制度のご案内
成年後見センター
災害ボランティアセンター
ふれあいサロン
ふくし相談所
アクセス・お問い合わせ
お知らせ
TOPICS
2024-02-27
2023-06-30
コロナ特例貸付の返済にお困りの方へ
2023-05-25
平泉町福祉活動センターアピュイのレイアウト変更を行いました
もっと見る
平泉町社会福祉協議会とは
ABOUT US
福祉の現場から、住みよい社会を考えていきます。
社会福祉協議会とは、生涯を通して生き生きとした生活を送り、だれもが安心して暮らせる地域福祉を推進するために、
地域の皆様やボランティア、福祉・保健・医療などの関係機関・団体の協力を求めながら実践していく、
公共性の高い民間の非営利団体です。社会福祉法に基づいて全国に設置されています。
社協について
事業計画・事業内容
目的から探す
PURPOSE
地域住民やボランティア団体、子育て世代・福祉・障がい者、
幼稚園~大学生の関係者や行政機関の協力を得て
地域づくりを進めるとともに、地域の様々な福祉活動を支援します。
災害ボランティアセンター
ふれあいサロン
赤い羽根共同募金
ボランティア募集
成年後見センター
生活福祉資金貸付制度のご案内
ふくし相談所
生活困窮者支援事業
子育て支援事業
地域づくり事業
日常生活自立支援事業
訪問介護事業
フードバンクポスト
福祉有償運送事業
情報公開
社協へのご相談やお問い合わせは、
お気軽に寄せください。
CONTACT
0191-46-5077
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山12番地6
メールフォーム
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る